日本語を母国語とするネイティブ教師が授業をすると、どうしても一方的に教師が教える場面が多くなります。2年生の後半や3年生になるまではディスカッションやディベートを日本語で行えるほどの実力が無いのでしょうがないのですが。
そこで教師が聞き役になって、生徒が説明する、という教材を作ってみました。「違いを説明して」という教案です。
私は日本語に関してはネイティブですが、ほかのことに関して生徒たちよりも知識が豊富というわけではありません。例えば中国の文化や習慣については教えられることばかりですb。それで今回は様々なものの違いを様々な角度から分析して、納得のいく説明をすることを目標にします。
似ているものを並べて、「この違いは何?」と聞きます。いろいろな意見が出てきますので、まずは自由に日本語で話してもらいます。そのあとに二つのものの違いを特徴づけるものを考えてもらい、結局何が違うのかみんなで考えます。
そのあとスライドを見せながら、外国人にとって違いが分かりづらいものを説明してもらいます。教師は知っていても、知らないふりで「え?どこが違うの?」「一緒じゃないの?」「で、結局どっちが偉いの?」など質問しながら盛り上げます。みんな説明しようと必死で頑張ってくれました。
やっぱり「人に伝える」ことが「自分が理解する」ために大切なのだと改めて実感できた授業でした。この教案はもっと洗練させていけばさらに充実した授業になりそうです。
今回の教案もそうですが、2年生までは基本となる文型や例文を何度も練習した後にその日のテーマに入っていったほうがスムーズです。スライドの最後の例文をまず何度もみんなで復唱して、単語を変えながら練習したあとに実際にみんなに自由に違いを語ってもらいました。
人気の投稿
このブログを検索
ブログ アーカイブ
-
▼
2020
(63)
-
▼
2月
(39)
- 中国で日本語教師は中国語を話せたほうがいい?メリットとデメリット
- 関羽の子孫・・・59代目関さんにお会いしてきました!!
- 中国の最新コーヒー事情 「ラッキンコーヒーと大学生」
- 久々に団地の外を歩いてみました→感じた変化
- 天猫(Tmall)のVIP会员(88会員)に加入するか悩んでいます
- 【教案】2年生会話 「違いを説明して!」
- 【保存版】中国で日本語教師になる方法・就労ビザ(Zビザ)・外国人居留証取得方法とその流れ!!
- リモート授業二週目です。めちゃくちゃ疲れます。
- 【学生の質問】捥ぎ・・・続きは何???
- 【教案】2年生会話 「お金を稼ぐ方法」
- 【教案】2年生会話 「なぜ〇〇があるんですか?」
- 【教案】2年生会話 「悩みを聞いて」
- 両親に(パックツアーではない)海外旅行をプレゼントする方法「決済クレジットカードの名義について」
- 武漢の病院でコロナウイルスと戦う若い女性看護師「今一番会いたいのはクリスティアーノ・ロナウド」→ネッ...
- ついに水漏れが直りました!→暖房使えず
- 【教案】2年生会話の教案 「欲望オークション」
- 団体職員の社会福祉士だった私が中国で日本語教師になった理由
- 【教案】商務日本語文書01 「これから学ぶビジネス文書」
- 【教案】貿易実務日本語01 「貿易とは?」
- 最近中国ネットに発生した異常・・・スポーツ専門の動画サイトに異変
- 日本語対応!DingTalk(钉钉)を使ったネットのライブ放送による授業が始まりました(泣)
- 歯について③ 使ってみたデンタルグッズたちの感想・おすすめ度
- 歯について② 治療中の虫歯を3本セレック修復で治した→かかった費用と予後の感想→デメリットも
- 歯について① 治療中の虫歯3本をセレック修復で治した→かかった費用と予後の感想→デメリットも
- 陽だまりのネコ
- 中国の公立大学で日本語教師をすると給料はいくら?資格は?実情を大公開!
- すごい水漏れが発生しました
- ブラジル移籍の本田が熱烈歓迎を受ける!→中国ネットの反応
- ネット規制-【VPN】UCSSを使ってみての辛口レビュー・メリット/デメリットープロモーションコード!
- 中国のEV(電気自動車)の過去と現在をぐるっとまとめました
- 移動制限で暇すぎる中国ネット民たち・・免職幹部のコートに食いつく
- 河南省禹州のホイ(火へんに会)麺がうますぎる
- 近くで感染者が出たか??大量の消毒液が届きました!!
- 武漢の田舎飯「熱干麺!(ルガンミエン)」がうまい
- 中国、移動制限と相互監視がきつくなっています!
- 中国ライドシェア首位のDiDiが各地でサービス停止!
- 田舎風?蘭州ラーメン!本場のお店
- 中原地方の田舎に行ったら必食!!焼餅(シャオビン)
- 熟練の技を目の前で!河南地方の田舎飯!春餅(チュンビン)
-
▼
2月
(39)
0 件のコメント:
コメントを投稿