バイドゥ【百度】のクラウドアプリ【百度网盘】 インストールの方法と基本設定編

2023年1月4日水曜日

中国生活

t f B! P L

 中国でネットを使用している人は日本のサイトにアクセスるためにVPNなどを使っていると思います。VPNさえあれば基本中国にいてもネットで困ることはありませんよね。

中国国内のコンテンツや日本のテレビ番組の一部も、ビリビリ動画【哔哩哔哩】やYOUKU【优酷】などで見ることができますから、ネット空間はとても充実してきました。

中国には著作権や版権があるのかないのか微妙なコンテンツも溢れています。2015年くらいまでは海外のドラマやスポーツ試合中継を無料で楽しむことができました。知的財産規制が緩かったこともありますが、海外のコンテンツ制作側としても巨大市場に認知されるために黙認してきた面もあると思います。

今は版権や著作権保護のため、大手動画サイトが提供するコンテンツはどんどん有料に切り替わっています。時代の変化を感じますね。

しかし、個人的にコンテンツをシェアするネット民はたくさんいて、中国ではなかなか見れない海外の番組などを見ることができます。そのほとんどはプライベートクラウド空間、【百度网盘】を使って提供されています。

中国で見たいドラマやドキュメンタリーを観たいと検索していたら【百度网盘】にあるよ、というサイトを見たことがあるのではないでしょうか?

今回はパソコンで【百度网盘】を利用する方法について解説します。

ネットで動画を検索していると下のように【百度网盘】にあるよ!と紹介されていることがありますね。

そんな時に表示してあるURLに行ってパスワードを入力すると下のように【百度网盘】のサイトに飛ぶことができます。(【百度网盘】の管理者によっては自動でパスワードが入力される設定になっている場合もあります)


【百度网盘】のサイトが開くとプライベートクラウドの中に見たい動画がありますね!でもできれば動画をダウンロードしてゆっくり見たいものです。でもダウンロードはアプリがないとできません。

動画の上にあるダウンロード【下载】を押しても、まずアプリをインストールするように求められます。
それで右上の「アプリのダウンロード」【客服的下载】をクリックしてダウンロードのページに移動します。
自分のパソコンに合わせてダウンロードの種類を選びます。
ここではWindowsを選びます。自動でインストーラーのダウンロードダウンロードが始まります。
普通ダウンロードが終わったら自動でインストールが始まりますが、始まらない場合は【ファイルを開く】をクリックしてインストーラーを起動します。
インストールには時間がかかります。パソコンの性能によっては5分ほどかかります。インストールが終わると下のような登録画面が出てきます。単独でログインすることもできますが、スマホのウェイシン【微信】を使うのが一番簡単だと思います。
スマホのウェイシン【微信】を起動し、右上の+からQRコードスキャンの機能を選択するとQRコードをスキャンできます。スキャンすると下の画面のようにSMSによる本人確認が出ます。
自分の携帯電話番号を入力して青いボタンを押すとSMSで6桁の一時パスワードが送られてきます。それを入力します。
SMSのパスワードが正しい場合は下記のようにスマホ画面上で、「パソコンでログインしてもよいか」確認の画面になりますので、青いボタンで承認します。
スマホ上での操作が完了すると下記のようにAPPのホーム画面が立ち上がります。広告が出ていますが無視していいです。
広告を消すと無事にAPPがインストールされていることが確認できます。これでもう動画のアップロードもダウンロードもできるようになりました。しかし快適に利用するために必須の設定をふたつ紹介します。
ひとつはパソコンの画面に常時表示されるフローティングウィンドウの削除です。これはうっとおしいので必ず消しておきましょう。
右上の設定マークをクリックして【基本】の項目の【桌面显示悬浮窗】のチェックを外します。そのあと確定【确定】を押すと表示されなくなります。
もう一つの必須設定は、ダウンロード終了時の通知音の取り消しです。ダウンロードするたびにピコーンとうるさいので、この通知音は消しておきましょう。設定項目の中の「お知らせ」【提醒】項目の中にある【转输完成后声音提醒】のチェックを外しておきます。
これで快適に動画をダウンロードできる環境が整いました。









このブログを検索

参加ユーザー

QooQ