中国の万国旗で初めて日本国旗を見つけました!

2020年6月29日月曜日

中国生活

t f B! P L
お店の飾りつけや、お祭り、運動会に欠かせない万国旗。ここ中国でも飾りつけには欠かせません。しかし主だった国の旗の中でも一つだけいつも抜けています。そう日本です。

小さなころから抗日映画を見て育っている中国人には、日本に対する恐怖と憎しみが骨の髄まで沁みています。様々な抗日映画の中で印象的に映される日の丸の日本国旗。それをおめでたい雰囲気の万国旗の中に入れることはできないというわけです。

ところが、先日街を散歩していると、オープンしたばかりの輸入品を扱うお店の飾りつけの万国旗の中に日本の国旗があるではありませんか!!
私は10年近く中国で生活していますが、こんなことは初めてです。おそらく上海や北京などの大都市では事情は異なるのでしょうが、こんな田舎で日本国旗を見るとは。

扱う商品のほとんどが日本からの輸入品というお店の性格を差し引いても十分なインパクトです。こんな小さなことからも、日本と中国の関係が少しずつ改善されているのかな、という印象を受けます。

他の国の国旗の図柄を知らなくても日本の国旗だけは知っている中国人。見るだけで嫌という人も多いのです。歴史的な経緯や中国の制度、教育も関係していますが、私は現地の人の感情を尊重ししようと思って生活しています。

このブログを検索

参加ユーザー

QooQ