中国で日本の芸能人のスキャンダルがこれほど大騒ぎになるのは珍しいのではないでしょうか。アンジャッシュ渡辺が複数の相手と不倫して、活動を自粛しているというニュースは私の学生の間でも話題になっていました。
この事象にはいくつかの背景がると思います。
まず、妻である佐々木希さんは中国で女神としてあがめられるほどの人気。とくに8,9年前、20代初めのころには当時同じくらいの年齢の中国の男性は佐々木希をパソコンの壁紙にしている人がたくさんいました。最近ではあまり見なくなった佐々木さんを久々にニュースで見るので一部の30代の男性が熱くなっているのだと思います。
また、最近中国では浮気が社会問題になるほど、「出轨」つまり浮気が一般的になってきている事情があると思います。一昔前なら眉をひそめられた浮気。最近は男性の浮気よりも女性の浮気による離婚のほうが多いのではないかという人もいます。そんな中で、あの日本でも事情は同じなのか、という妙な親近感で盛り上がっている面もあるでしょう。
また、今回佐々木希さんが夫の不祥事について公的に謝罪したということも「奇妙で神秘的だ」と話題になりました。被害者であるはずの妻がなぜ、誰に謝罪するのか?日本人ならば「世間をお騒がせしました」という感覚はなんとなく理解できるものですが、中国人には全く理解できることではありません。「世間に対する顔向け」という概念がある日本ならではなのです。
また、「日本人女性はおとなしく穏やかで、男性を立てる良き妻だ」という世界的なステレオタイプが中国ではさらに固定観念化されており、やっぱり日本の女は健気で優しい!と再確認している現象もあります。
いろいろな要因が重なり、最近にない大フィーバーになっているのだと思います。歴史的にも文化的にも政治的にも複雑な関係にある日中関係ですが、お互いにいろいろと気になる関係でもあることは確かなようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿